2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

手持ちの天王寺合戦ゲームの整理

今日は、今持っている天王寺合戦ゲームのユニットの整理をしました。と言っても、トレーに入れるとかではなく、兵力評価を見てみたかったのです。 下記が持っているゲームです。 ●幸村外伝 ゲームジャーナルの別冊 ●ユキムラズ・ラスト・バトル ウォーゲーム…

天下統一システムのルールの整理

ネタがないので・・・ 天下統一システムのルールの整理整頓がほぼ終わりました。後は全体の調整(用語統一とか)と天王寺合戦のシナリオ特別ルールを考えることですね。 ルールを整理していて、「結構移動する機会が多いな」と思ったのでした。まあ、それが…

ミニゲーム天王寺合戦について

天下統一システムの簡易ゲームを作って、システムを広めたいと書きました。今日までに、「長久手」、「山崎」、「関ケ原」のルールの章を抜き出してきて、整理してみました。 などと、ネタが無くなったので、無理に書いています。 やっぱりわかりにくいルー…

断食してみました

先週、1週間に1日の断食は健康にいいと書きました。今日試した結果です。 朝は9時過ぎ(前日の夕食から15時間後ぐらいにおなかが鳴っていました。まあ、水を飲んだせいかもしれません。その後はお腹がすいた感はありますが、お腹が鳴ることはなかったです。 …

本当に大切なものは手元に置いておかなければならない

今日は実家に自分の持ち物の整理に行きました。薄々わかってはいましたが、ウォーゲーム関連のものはすべて捨てられていたようです。それすら覚えていないようです。 嗚呼、旧シミュレーター誌(創刊号はなかったけど)、OPERATION誌(すべて)、DUAL MAGAZI…

天下統一システムのルールの書き換え

またネタが無くなってしまいました。 天下統一システムのルールブックを見ていて、単純に順番の入れ替えだけではだめだなと感じました。というのも、同じ言葉が別の意味で、同じ意味が別の言葉で書かれているからです。 たとえば、「ターン」。第1ターンとか…

天下統一システムを使った大坂夏の陣の天王寺合戦のミニゲーム

現状では天下統一システムの3作品のプレイ人口が増えそうにないので、インストにちょうどいいミニゲームは作れないものかと考えてみました。 題材は、みんな大好き大坂夏の陣天王寺合戦。目的は天下統一システムのルールブックの整理と簡単なゲームによるシ…

コマンドマガジンの関ケ原の記事を少し読んで

コマンドマガジン日本版(CMJ:国際通信社)の#158の『NEXT ISSUE』では、#159の付録ゲームとなる『関ケ原』(HEXASIM/国際通信社)の紹介記事に、『独特で難解なゲームシステムをよりわかりやすく図解で解説する』とあったので期待していました。『長久手』…

ASL SKのソロプレイにおける秘匿の対策 その2 HIP

前回は隠蔽(Concealment)の対策について述べました。今回は初期隠匿配置(Hidden Initial Placement:HIP)です。実はこちらの方が問題です。 まず、大前提として『初期配置は適正に行う』はそのまま適用します。これがないと面白くありません。 SKではHIP…

ASL SKのソロプレイにおける秘匿の対策 その1 隠蔽

アドバンスド・スコードリーダー(ASL)のスターターキット(SK)の#1と#2のシナリオを一通り終えました。最後の方で問題になってきたのが砲の初期隠匿配置(HIP:Hidden Initial Placement)です。また、#3は持っていませんので飛ばして、#4では隠蔽(Concealment)…

健康のためにやるべきこと

毎日書くことにしていますが、ネタがつきました・・・ アドバンスド・スコードリーダーのスターターキット4をやろうかと思いましたが、やはり特殊な日本軍はちと荷が重いので、ペンディングです。そのためもあって、ルールの概要作成も止まってしまっていま…

あなただけが祖国を救う【超訳】

『No Motherland Without』(Compass Game)です。Motherlandとかいうと、何か独ソ戦ぽい感じがしますが、このゲームは第二次世界大戦後の北朝鮮のキム三代の生き残りをかけたゲームです。 このゲームはカードドリブンですが、いわゆるウォーゲームではなくシ…

ASL SK2 シナリオ16を終えて

とりあえずシナリオ16まで終えましたが、次はどうしようか迷っています。まだSK3は持っていませんので、車両のルールを試すことができません。SK4は持っているのですが、特殊な地形に特殊な日本軍。持て余しそうです。というか、一番最初に買ったのがSK4だっ…

ASL SK2のシナリオ16をやりました その2

前回の初期配置で始めました。第1ターンの自由フランス軍の攻撃で、9-1指揮官とスタックしていた分隊が除去され、8-0指揮官と分隊は混乱、LMGは壊れました。一方、ドイツ軍の攻撃は、TEM+4になった建物の壁に阻まれ9-2指揮官と半個分隊には全く影響なし。た…

ASL SK2のシナリオ16をやりました その1 初期配置の検討

今回は、ドイツ軍対自由フランス軍、ですが自由フランス軍のユニットはないのでイギリス軍で代用です。自由フランス軍の1半個分隊+9-2指揮官+鹵獲MMGが立てこもる石造建物を包囲しているドイツ軍に対し、自由フランス軍の増援がやってくるといった感じです…

ASL SKにおける間違い

チャートを見直していましたら、とんでもない間違いに気が付きました。私はK/#と#KIAがわかっていませんでした。orz K/#は1個分隊が「損耗」で、それを含めたすべての分隊に対し#だけ補正したMCを行います。 #KIAは#個分隊が「除去」で、残りの分隊はすべて…

『つくってわかる はじめてゲームプログラミング』における座標軸

ここは日記なので、毎日何かしら書かないと、飽きっぽい私はすぐに書かなくなってしまいそうです。 現在、ASL SK2は最後のシナリオ16をセットアップ検討中です。前にも書きましたが、どうも私は防御が下手なようです(現状61.1%攻撃側が勝利)。ですので、最…

ASL SK2のシナリオ15をやりました

アドバンスド・スコードリーダーのスターターキット2のシナリオ15です。砲兵器と車両のルールをまとめてからやろうかと思っていましたが、別のことを始めてしまいましたので、とりあえずシナリオを進めます。今回はバルジなのでドイツ軍が攻撃側です。S6周辺…

『Zero Leader』(DVG)の紹介

まずは、未プレイであることを告白します。現在、和訳のための英文転記を行っていて、それを読みながら把握した事で書いています。ぶっちゃけ、日記のネタがなくなってきたので、プレイ前でも紹介しようかということになりました。ですので、翻訳したらルー…

『つくってわかる はじめてゲームプログラミング』Nintendo Switchが来ましたよ

最近の小学生は、プログラミングの授業があるそうですね。私は大賛成です。もっと早くに授業に取り入れればよかったのにとも思います。 昔からPSのゲームではロボットの動きをプログラミングするようなものがありました。たしか。こういったものは好きな人は…

ASL SK2のシナリオ14をやりました

アドバンスド・スコードリーダー(ASL)のスターターキット(SK)のシナリオをずいぶんやってきました。ここまでの勝率ですが、攻撃側が62.5%です(シナリオ10のイタリア軍が走る奴や途中までしか結果が残っていないものを除く)。つまり、私は防御が下手。もっ…

Zeroの思い出

私はアクション系のゲームが苦手です。格闘ゲームだけではなく、マリオのような横スクロールも苦手です。初代のイースなどは、最後のボスが倒せなかったので、アクションRPGが得意な友人にやってもらいました。 そんな私ですが、フライト・シミュレータだけ…

ASL SK2のシナリオ13をやりました その2

相変わらずシナリオ13です。今だ砲の配置をどうすればいいかわかっていません。そこで、困った時のMerricえもんです。 https://merricb.com/2014/03/11/asl-report-s13-priority-target/ で、グーグル先生に翻訳してもらって読みました。 ・・・初期配置を間…

ASL SK2のシナリオ13をやりました その1

さて、アドバンスド・スコードリーダー(ASL)のスターターキット(SK)#2のシナリオ13です。今回は、イギリス・オーストラリア軍とギリシャ軍の連合軍とドイツ軍の戦いです。ドイツ軍は降下猟兵、エリートです。 マップは、・・・またxかぁ。今回はどこのマップ…

薔薇戦争が好き

数十年昔のことですが、NHKがイギリスBBCテレビが制作した『シェイクスピア劇場』というテレビドラマ風の番組がありました。これが好きでよく観ていましたが、その頃は既に歴史好きだったので、いわゆる「史劇」が好きでした。その後、確か筑摩書房だったか…

ASL SK2のシナリオ12をやりました その2

砲の配置が難しい。強力な火力があるのですが、死角も大きいです。色々といじってみたのですが、今一よくわかりません。まあ、ドイツ軍にだいぶ損害を与えたし、もういいかと思ってしまいました。 ふと、以前教えていただいた英語のサイト(シナリオ10の時)…

『Versailles 1919』のソリティアルールについて

今回は『Versailles1919』(GMT)のソリティアルールについて紹介します。これは結構特殊なルールです。 通常のソリティアゲームは、陣営が変わることがありません。日本をやったら最後まで日本を、信長をやったら最後まで信長をプレイヤーがコントロールしま…

『Versailles1919』(GMT)の紹介

第一次世界大戦が終結した後、戦後処理を話し合うために開かれたのがベルサイユ会議です。この会議をシミュレートするのが、今回紹介する『Versailles1919』(GMT)です。あれから100年、記念すべき年として発売されました。と、箱絵にかいてあります。 Versai…

ASL SK2のシナリオ12をやりました その1

シナリオ12で、ようやくまともな大砲(5/8インチカウンター)を撃てます。結構ルールを読み飛ばしているので、注意が必要です。砲兵器のクリット(クリティカル・ヒットの略、CH)は歩兵目標(ITT)では修正後が()の中の値、ATTでは修正前ピンゾロ。操作班以外は…

ASL SK2のシナリオ11をやりました その2

たまには別のゲームをしようなどと、どの口が言ったのか。結局またアドバンスド・スコードリーダー(ASL)のスターターキット(SK)です。 シナリオ11の勝利条件では、ドイツ軍の分隊6個撃ち取ればドイツに勝利はありません。K付きの結果を得るには、開豁地と無…