2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
開発していたシステム。実業務に使われ始めていました。で、人手が足りないので、開発担当たる私も実業務の作業が割り当てられました。いや、戦闘経験ないんですけど。まあ、シミュレーションで作業してはいたので、実戦不可というわけではありませんが。投…
小浜市の東にある太良荘という小さな荘園の成り立ちから戦国時代までを、史料を駆使して鮮やかに描きだしています。いや、ホント、面白い。網野先生と言えば、庶民の側から見た歴史を研究していた有名な方ですが、この本はその原点と言えるものです。 網野先…
さすがに高精細映像ですと、記録映像ではなく映画を見ているようですね。人物の表情がくっきりしているので、そう感じます。 プロデューサーだかのインタビュー記事でも、高精細映像にする事で色々と作品の幅が広がったとか言っていました。でも、こいつは、…
いまだ連絡がありません。便りが無いのは良い便り、なんて言葉もありますが、多分落選していて、繰り上げ当選するかどうかとかいうのでメールが来ないかどうかでしょう。つまり落選したのでしょう。・・・まあ、いいけどねぇ。 (追記) 第5回には応募条件が…
ちょっと前に「幸村外伝」でもやりたいけどセットアップが面倒だなぁと書きましたが、よく考えたらきゃめるさんがVASSALモジュールを作ってくれていました。ありがたやありがたや。VASSALの良い所は、セットアップが既に終わっているという事です。早速プレ…
明日、ニンテンドー公式の抽選がありますが、その前に、どの程度の確率があるか計算してみました。というのも、ニンテンドーの決算が公表され、現行の出荷台数が分かったというニュースを見たからです。 公式発表では、抽選に応募したのは220万台分。で、6月…
NHK「葵徳川三代」とか角川映画「天と地と」とかを見直していました。そして思ったのです。結局、私が好きなのは戦略級でも、戦術級でも、作戦級でもなく、合戦級だなぁと。そういう意味では、第一次~第二次大戦物はあまり当てはまりません。多分、北アフリ…
台風9号クロ―サ。今晩最接近しそうですが、そうなると窓を閉めておかないといけないので、暑くて眠れないかもしれません。 そして奴が来た。ボンサイゲームズのアドミラルズウォーの拡張セット。アドミラルズウォーもロクにプレイしていないのに・・・。 最…