2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

治療は速い方がいい

右腕の痛みが増しています。昨日の夜も右肩を下にして寝ていたようで、夜中に起きたら右向きでした。やっぱ、治療するなら早い方が良かったかも。

何処から情報が洩れているのか

最近、やたら定年後の投資とか終身生命保険とか、そんな広告やダイレクトメールが届きます。まあ、そういう名簿は関係各所に、数多出回っているんでしょうけど。うざいなぁ。一応のライフプランを設定しているので、もうそんなものいらないんだけどなぁ。

偽装祈念日

赤福って、今も売っているんですね。かつて、賞味期限を偽装して、しばらく販売していなかった気がします。ミニストップでの賞味期限偽装を見ると、他山の石としていないようです。あの当時は、色んな食品の偽装事件があったんじゃなかったかな。 偽装という…

また厄介な問題が一つ

金曜日に、開発中のシステムの不具合が報告されました。が、こちらのテストデータでは何の問題もなく・・・。つまりは実働部隊の方のデータが問題なのではという気がします。けど、こちらも問題が見つからず。結局、土曜日の今日も考え中。なんか、暑いと考…

ヴィンランド・サガ最終巻

ズーっと読み続けてきた「ヴィンランド・サガ」(幸村誠)が、ついに最終29巻が発売されました。まあ、その前の「プラネテス」から読んできたのですが。 平和な国ヴィンランドを求めて北米大陸に移住したトルフィン達でしたが、ついにネイティブ・アメリカン…

VASSALのバージョンアップ

気が付いたら「VASSAL 3.7.18」ですよ。あれ?という感じです。まあ、バージョンアップって、しない時は全然せず、する時は一気に上がります。・・・なんか、SCSノースアフリカのキャンペーンみたい。 何が変わったのかわかりませんが、入れてみました。やっ…

久し振りにSCSノースアフリカ

SCSも久し振りなので、標準ルールの把握からやって、さらに特別ルールへ。 SCSって、簡単にプレイできるのが売りなのですが、ノースアフリカの特別ルールが結構複雑です。本末転倒では? 北アフリカの戦略級ではしょうがないのですが、激しく動く時期と全く…

資金のシミュレーション

60歳からNISAを初めて20年(80歳)やると、成長率5%なら2.5倍ぐらいになります。使い切るとか75歳で死ぬとか言ってはいますが、こういったシミュレーションは結構好きなんですよね。実際にやるかどうかは別ですけど。 とはいえ、NISAは若い奴がやるもんだと…

涼しい・・・

今日は随分と涼しかった。もう秋なのでしょうか。・・・いや、昔だったら十分秋ですけど。とはいえ、夜は寒くなるからと窓を閉めて寝ると、朝方汗をかいて起きてしまいます。やっぱり、こんな時は体調を崩しやすいです。明日はせっかくの休みですが、風邪が…

一年以内に亡くなる?

今日の笑点は、久しぶりに爆笑しました。司会の昇太師匠が三問目をやらずに終わらせようとしたのです。そして、三問目のお題が「苦しい言い訳」。余りにもピッタリなお題に、回答者もしばらく考えがまとまらなかった模様です。 ただ、そういえば円楽師匠や歌…

定期購読がお得

定年後のマネープランを検討しています。で、年単位で毎年支払うものを考えていて、ふと、歴史群像も定期購読したらいいんじゃないかなと思ったのでした。CMJやGJは定期購読していますので、支払いは1回のみ。ゲーム屋に行かなくてもいいし、楽です。 歴史群…

風邪を引きました

今までと、昨日・今日の気温差が激しすぎます。こういう寒暖差が激しい時が体調を崩しやすいです。と言う訳で、今日はボーっとしていました。今もボーっとしています。せっかくの休日だというのに・・・。

「Super Charge」ならぬアラム・ハルファ

SPIの北アフリカクワドリの一作「Super Charge(邦題:砂漠の戦いーエル・アラメイン)」は、シナリオが3つあります。シナリオ1が「アラム・ハルファの戦闘」、2が「エル・アラメインの戦闘」、そして3が「スーパーチャージ作戦」です。このシナリオ3から英…

サイゲームズのゲームの不具合

昼にプレイしようとしたスマホゲームでしたが、接続できないエラーが出ました。スマホ再起動でもダメ。ニュースを見たら、サイゲームズのゲームがダメ見たい。そこで気が付いたのでした。私がプレイしているゲームって、全部サイゲームズの物だったんだなぁ…

「聖女に嘘は通じない」(浅見よう、日向夏、しんいし智歩)

まことに小さな国が、開花・・・ゲフンゲフン 隣国で迫害された魔女たちが建てた小さな国における殺人事件を解決するという、ファンタジー・ミステリー・マンガです。 その小さな国では、特殊な能力「祝福(ギフト)」を持った二人の聖女が10年交代で国を導…

暑いと頭が働かない

今日は在宅。なんか暑く感じます。最近涼しい日もあったためでしょうか。そんなわけで、仕事で書類をチェックしていたら、抜けがあったのに気が付きませんでした。会社は涼しい(涼しすぎるぐらい)ので、チェック物とかの頭を使い集中力が必要な仕事をやる…

IQ Dungeon シーズン3

何とかシーズン2を終わらせて、エンディングを見ました。やれやれ、これでひと段落。と思ったら、シーズン3が始まりました。分量はシーズン1とシーズン2を合わせたぐらい。つまりは倍。うん。これなら980円で購入してもいいぐらいだな。今まで、広告が出ても…

アップデートと機器の対応

突然、PCにインストールしているソニーのPC TV Liteが動かなくなりました。ソフトの起動はしますが、TVやビデオを見ようとすると、「グラフィックスドライバーの状態が不正です。著作権エラーのため再生できません。」とか表示され動かなくなります。ソフト…

自分の死に様とは

叔父が亡くなりました。これで、生存している叔父は1人になりました。ちなみに叔母は全員息災です。ボケてもいない。女性が強いと思います。 続けて近しい人が亡くなると、自分はどうかと思ってしまいます。50歳の頃に同期や後輩が亡くなった時もそうでした…

昔は物価が安かった

セカンドキャリアのマネープランを見て、案外少なかった退職金や再雇用賃金に気が付きました。現状でも一応は80歳ぐらいまでは預金は持ちますが、年に8千円程度しかお小遣いがありません。そこで、少しは余裕を増やすために、所得税に引っかからない程度(20…

相変わらずの五十肩

もうすぐ六十肩ですけど。 それにしてもコッドマン体操とかしているのですが、なかなか治りません。まあ、利き腕なので、安静にできないという事情もありますが。 そして気が付いたのです。寝ている時、寝返りを打ったりして、どうも右側を下にしたりする事…

タワーディフェンス

IQ Dungeonも進みつつあります。現在、タワーディフェンスの様に向こうから来る敵を砲撃(!)して除去していくパズルを解いています。敵は1戦力以上で、横5マスから次々にやってきます。大砲1発で1戦力除去できますが、最初は1門しかありません。作成で1門/…

歴史群像最新号

先週金曜日の発売でしたが、台風が来ていました。なので、土曜日に購入し、少しずつ読んでいます。 特集は日本海軍の空母の使い方についてですが、巻頭カラーは蒙古襲来。記事もあります。少し前の号では刀伊の入寇の記事もありましたし、ロシアや中国の侵略…

阪神が優勝したそうな

阪神ファンだった、昔出向していた会社の上司は、きっと狂喜乱舞している事でしょう。警官が戎橋の欄干に沿ってずらっと並んでいる写真をニュースで観ましたが、飛び込む馬鹿はいなかったのでしょうかね。

5月6日の戦いの映像

道明寺合戦のゲームをプレイしたので、つい、映像作品を探してしまいました。NHK大河「葵 徳川三代」と「軍師官兵衛」です。「葵」の方は、道明寺合戦より若江・八尾合戦の方に力を入れているようでした。一方、「軍師官兵衛」は、後藤又兵衛が元々黒田家の…

やっぱり戦国物はいい

久し振りにGJのVASSALモジュールのページに行ったら、きゃめるさん制作のモジュールが結構バージョンアップしていました。そこで、それらをダウンロードしました。きゃめるさん、ありがとうございます。で、早速幸村外伝エピソード0道明寺合戦をプレイしてみ…

定年後の資産を再計算してみた

結果、78歳まで。うーん。前に75歳で死ぬ予定とした時は年金とか含めていなかったので、実はもっと余裕があるんじゃないかなと思っていたのですが。退職金が今一だった(思ってたより2/3だった)のと、定年後再雇用の給料が1/2ぐらいかと思ったら1/3だったと…

老後の資金が足りないかもと思い始めました

昨今、定年退職後に、一体いくらぐらい生活費を使うのか気になっています。65歳まで働いて、年金は70歳まで繰り下げると考えています。繰り下げると1.42倍になるそうです。その間(65から70歳)は貯金の取り崩し。と言う訳で、65歳独身でどんだけ使うのか。…

デレステ10周年

なんか、もっと長い事プレイしていた気がしますが、2015年からですか。私がプレイを始めたのはもう少し遅かったと思います。最初は、スマホではなくタブレットで、両手を使っていましたね。アイドルも190人ぐらいだそうで、そんなに?という感覚です。今後は…

IQ Dungeon シーズン2

前に書いたIQ Dungeonのシーズン1は、無事魔王を倒して終わりました。続けてシーズン2に突入しています。シーズン2は四天王が出てきます。最弱は倒しました。 シーズン1では、スマホを振ったり、スワイプしたり、逆さにしたりと、あらゆるスマホ操作を要求さ…