WESTWALLの「バストーニュ」で勝利条件が分からないと書きましたが、取り合えず、どの程度のVPになるか考えてみました。
独軍のマップ西端からの突破が、指定の装甲部隊11ユニットで各1VPなので、合計11VP。この状態でバストーニュ2ヘクスが落ちない場合は米軍に12VP入るので、11VP対12VP。これは引き分けというより米軍辛勝ぐらいでしょうか。なので、11ユニットの突破+バストーニュ1ヘクス占領なら米軍のみ6VP得られますので(独軍はバストーニュ完全占領でないと10VP入らない)11VP対6VPとなり、まずまず独軍勝利と言っていいと思われます。となると、独軍が目指すは11ユニット突破とバストーニュの半分占領という事になりそうです。
では1ユニットが突破できなかった場合はどうかと言えば、独軍の突破阻止で米軍に3VP入りますので、バストーニュ半分落とした場合は10VP対9VP。ほとんど引き分け。バストーニュを完全に占領できれば20VP対3VPなので、突破できないユニットが出た場合はバストーニュを完全占領しないといけません。
さて、米軍側から見たら、独軍の西端突破を完全に阻止すると、なんと33VP手に入れられます。これなら独軍にバストーニュを渡しても、10VP対33VPで完全勝利と言えます。なら、米軍はバストーニュなんか放っておいて、独軍の突破を阻止すりゃ勝てます。
・・・ううん?
うーん。戦略的には独軍の装甲部隊の進撃を止めれば、アルデンヌの戦いは連合軍の勝ちだと思うのですが、バストーニュはどうでもいいというのが、なんか史実と違う・・・。ちょっと変な感じです。タイトルの「バストーニュ」というのとも違ってきますし・・・。うーん。
ちなみに、独軍の突破をどこまで阻止すればいいかと言えば、4ユニット突破させた場合、米軍のVPは7×3VPで21VP。独軍は4VP+バストーニュで10VP=14VP。これでも米軍の勝利っぽい。逆転するのは6ユニット突破で独軍16VPに対し米軍15VP。
さて、独軍突破を阻止するのは可能かどうかですが、試したところ十分可能です。一つは流動型CRTが理由。その他の理由は独軍の装甲部隊が進入できない地形が多く、一方、第2ターンに登場する連合軍の増援(101空挺)は歩兵なので、その地形に入り放題。道路が無ければ装甲部隊は戦闘後前進できないので、戦闘に勝っても前進できないのです。これを利用すれば結構遅滞戦術が取れます。後は独軍歩兵ユニットに回り込まれて包囲されないように慎重に戦線を組むだけ。独軍の突破ユニットはほとんどがバストーニュより北側に出てきますので、バストーニュから東に流れる川のラインで南への旋回をさせないように注意するのも必要です。こちらから出てくる突破ユニットは無視しても構いません。取り合えず4ユニットは突破させてもいいのですから。
全18ターンのキャンペーンですが、独軍西端突破は8ターンまでに行わないとVPになりません。つまりキャンペーンゲームでも突破阻止出来たら8ターンでゲームエンドです。ちょっと今一なゲームだな。でもまあ、前半と後半のショートシナリオもあるので、こちらがメインかもしれません。前半のシナリオをプレイして、独軍の突破ができたら後半も続けてプレイするというのでもいいのかもしれない。