レッドタイフーン結果

 6ターン以降も同様の展開。ソ連軍は中央で2:1や3:1で攻撃するも、ドイツ軍が後退したスタックに合わせて戦線を下げていきます。突出しちゃったドイツ軍スタックに対しては包囲攻撃で除去していきますが、やはり押し切れていません。

 最終第9ターンのソ連軍終了時です。勝利点はVP都市の占領だけなので、この段階でソ連軍が勝利する見込みはありません。終了となりました。ドイツ軍は北側(マップ左)の3都市を守って4VP。ソ連軍は0VPです。中央のソ連軍VPが高いので、中央で押していけばドイツ軍のVP都市を残してもなんとかなるかなと思ったのですが。また、パルチザンはロクに移動もできずに壊滅されました。空挺部隊は少し活躍しましたが。これらがVP都市を占領できるかもと思ったのですが。

ゲーム終了時

 もしユニットの除去が勝利条件にあったなら、ソ連軍の勝利だった矢も知れません。天国はこんな感じでした。

天国

 北側にドイツ軍VP都市があるという事は、こっちに主力を回すべきだったのかもしれません。元のドイツ軍がかなり弱体ですので。また、ソ連軍左翼(マップ右)が弱体すぎるので動かさなかったら、中央の前進が制限を受けてしまいました(戦線に穴が開くのでユニットを回さざるを得ない)。

 

 次はドゥブノだ、と思ってルールを読んだら・・・。またルールが違う。やっぱりシリーズとは言えないんじゃないかな。例えば、戦闘における地形の影響については、モスクワ41はコラムシフト、レッドタイフーンはダイス修正、ドゥブノは戦闘力2倍。ルールの見本市か。

 それとドゥブノのセットアップをしてみましたが、どう展開するのか読みにくいです。ドイツ軍戦線の後方にソ連軍がいて、さらにその東からドイツ軍の増援がある。また、ソ連軍の増援は東からだけではなく南からも来るので、ドイツ軍は単純に東に押していけばいいというものではなさそうです。