天下統一システムで作る天王寺合戦のミニゲームもあと少しで完成です。
昨日はマップができました。まあ、あまりきれいではないのですが。そして、気が付いたのは、オリジナルのゲームではへクス番号がついていないことでした。へクス番号は天王寺合戦のルールで使っているので、・・・まあいいか。となりました。
それはそれとして、フリーの画像処理ソフトGIMPはとても使いやすくてよかったです。これはお薦めだ。
で、マップの一部を表示したGIMPの画面です。GIMPはずいぶん長いこと使われているので、日本語の使い方サイトもたくさんあります。メニューも日本語対応です。唯一の欠点は(現状でわかる範囲では)、テキストですね。フォント名が英語なので分かりにくいです。まあ、いろいろ試してみればどんなフォントかはわかりますが。そもそも、画像処理ソフトにテキストの機能を強化しろという方が無茶ですね。
上記のように、見やすいフォントを選ぶとどうしてもカクカクしてしまいます。なんか、30年ぐらい前のPCゲームのようなイメージです。色も単調ですので。
PCの調子がおかしいので、急ぎ日記を閉じます。