中国のお寺になるらしい

 ネットのニュースで大阪のお寺(400年ぐらいの歴史がある)を中国人が購入して、元からあったお墓を外に放り出しているそうな。完全に合法なので、檀家も文句が言えないそうです。中国人による日本の土地などの買い占めも問題だけど、そもそも日本はお寺とか宗教法人に甘すぎる気がします。非課税とかが多いので、中国人投資家や暴力団などの資金源にもなっているそうです。そろそろ人類は宗教から手を洗うべきではないかと思います。特に、一神教でガチガチの国はいざ知らず、日本の様な緩い国なら問題ないのでは。