あるある、だろうか?

 前にウォーゲーム雑誌と付録ゲームを整理した時、不整合があったことは書きました。幸い、見つかったのですが。まあ、大体同じ時期に購入した別の雑誌ゲームと一緒になっているのがよくあるパターンですので、探すのは容易かった。

 音楽CDやプレステのゲームディスクなど、パッケージと中身が違うのはよくある話です(私だけか?)。現状でもニンテンドーDSのゲームソフトはあるのにパッケージが見つからず、裸のままになっているものがいくつもあります。

 さて、昨今銀英伝がリメイクされたりスマホゲームになったりしています。ツクダホビーの銀英伝ゲームも再販せんかなと思わないでもないですが、版権物は難しいか。「アスターテ・アムリッツァ会戦」だけ持っているのですが、他のも買っておけばよかった。でも、駿河屋を見ていたら売っていました。ちょっと高いけど、ネットオークションの32,000円よりはまし。と、思って「イゼルローン要塞」を購入したのです。今日来たので内容確認したら、「アスターテ・アムリッツァ会戦」と「リップシュタット戦役」のルールブックも入っていました・・・。前のユーザーが混入していた?とはいえ、「イゼルローン要塞」の段階では既に半数ぐらいの人が亡くなっているのでルールブックだけあってもねぇ。「アスターテ・アムリッツァ会戦」の方は持っているし(私が持っている方が綺麗)。

 取り合えず駿河屋に連絡入れておきました。ちゃんと、ユーザーの手に戻るといいな。