TRPGのソロシナリオ

 OGMのHPを見ていたら、ソードワールドのソロシナリオ集が出ているそうな。

 TRPG事始は、高校の時に同級生とやった「クラッシャージョウ」。私がGM。みんな初めて。私はタクテクス誌である程度知識はありましたが、プレイは初めて。確か、当時よく言われていた「ごっこ遊び」という説明をしたと思います。最後には、彼らは村一つミネルバで焼き払いました・・・。さすが、クラッシャー。「村人全員が悪者だと思ったから」だそうです。

 彼らとは二度と「クラッシャージョウ」はプレイしませんでしたが、それ以外にいろいろプレイしました。大体GMは持ち回りで。SF研の奴がいたのでSF好きかと思って「トラベラー」もサプリメントを含めてだいぶ買いましたが、お気に召さなかったようです。結局、ファンタジー系が多かった。私がGMの時は「ナイトメアハンター」をやったりしましたし、別の人は「女神転生」をやったりしましたが。私はどっちかと言えば、伝奇系が好き。でも、結局GMの趣味よりプレイヤーの趣味の方が優先されます。

 大学時代は徹夜でプレイしていました。ただ、私は夜弱いので、寝落ちした際にPCが異次元に飛ばされていた事がありました。就職してからは皆忙しくなって、自然消滅。GMがシナリオを作るのも大変ですし、プレイするために集まれるのも年3回ぐらい。しかも、皆就職で全国的にバラバラ。仕方がないですね。

 で、ソロシナリオ集です。コロナ禍のためでしょうか。TRPGGMがいてこそと思っていましたが、ソロもあるのか。気になります。例えばダンジョンの間取りなんかはGMだけが知っていて、プレイヤーは知らないからこそドキドキするのですが、ソロだとマップがあってわかっちゃうんじゃないかな。それとも「デス・メイズ」みたいにタイルをランダムに引いてくっつけていくのか。選択肢もパラグラフ式なのか。システムが気になります。ソリティアは、本来相手をすべき「人間」を「システム」が代用するものです。なので、「システム」が「人間」的でないと興ざめです。そういう意味で、ソリティアゲームのシステムは実はとても興味が惹かれるものなのです。ウォーゲームですと、チットやカードによるランダム性を付けたりしますが、「人間」的かと言われると微妙かなというものが多いです。ランダムなのでリプレイ性はありますが。TRPGはどうなんだろう。うまくいくようならウォーゲームでも取り入れられるかも。気になります。

 

(追記)

見たらパラグラフ式でした。システム変わっていないのね。