生乾き臭対策

 今日の東京の新型コロナ新規感染者は8300人を超えました。昨日は5000人を超えたと騒いでいましたが、どんどん増えています。これはもう第7波が来たと見てもいいのではないかと思います。

 

 昼のワイドショーで、雨の日の洗濯物の生乾きの独特の臭いについてやっていました。一応備忘録として残しておきます。

 あの臭いが嫌いだという人が多いようで、電車の中ですとかなりきついそうです。

 原因は、常在菌の一つモラクセラ菌の排泄物だそうです。うんこです。繁殖する時に出すそうです。菌ですから高温多湿が大好きです。雨の日に(大抵多湿)長時間かけて乾かすと繁殖する様で、洗濯後5時間以上経過するとよくないようです。このモラクセラ菌は紫外線とかにも強いらしく、日光に当てても死ににくいようです。高温には弱いので、70℃のお湯に10分漬けるとか40~60℃のお湯に1~2時間漬けるとかするとよいようです。また、塩素系や酸素系の漂白剤も効果があるとか。

 街の人の対策でよくないことがあります。雨の日は洗濯せずに溜めておくと、モラクセラ菌が増殖するとか。また、洗濯槽の中に洗濯物を入れておくのもよくないらしい。生乾きが問題なのではなく、菌が問題なので、雨の日でも洗濯はこまめにやった方がいいらしいです。

 さて、私はあまり生乾き臭が気になりませんでした。どうも雨の日の洗濯物は乾燥機を使って乾かしているため、高温で菌が死ぬためらしい。後、洗濯物に付く皮脂を養分にするらしいので、洗濯する時は裏返した方がいいらしいですが、私はこれをやっています。何というか、特に意識しないでやっていた事がよかったようです。