VASSALモジュール作成事始

 取り合えず、一番最初に作成した「姉川の戦い」をモジュール化しようかと思います。

 マニュアルはざっと読んで、実際に作成を始めます。新しいソフトは、とにかく動かしてみることが大事です。私は、過去、そうしていろんな新規ソフトを動かしてきました。そしてマニュアル化し、他の人が扱えるようにしてきたのです。新しいもの好きなので、新しい事を真っ先にやっていました。他の人は、どうも保守的過ぎて全然触ってくれないのです。今でも、開発しているソフトに対して、古い人間は文句ばかり言ってきます。

 さて、最初の立ち上げですが、VASSAL日本語HPにあったように、初期画面のVASSALが大きく出ている所は飛ばされます。が、登録したモジュールのリストが表示される画面の「ファイル」-「新規モジュール」で作成画面が表示されました。

 私がよくやる「まずはセーブ」は、マップを登録しないとできないようです。姉川のマップは既にPNGファイルになっていますので、すぐに登録できます。ちなみに、このマップサイズは少し小さかったようですので、2倍にしました。TECやCRTの文字がぼやけているんですよね。まあ、チャート類は別のウィンドウ表示にするのでマップ上で見えなくてもOK。テストだし。

 モジュールをセーブして立ち上げてみました。おお、マップが表示された。感動。

 ヘクスグリッドの登録と、ダイスの登録をします。ヘクスグリッド登録では、メッセージダイアログを落としてから出ないと3点クリックできないことに気が付くまで少し時間が掛かりました。ダイスは、このゲームでは0~9の1D10を使います。最初は1~10になってしまいましたが、「Add to each die」で-1すれば0~9になります。いい感じです。

 ユニットはHPで紹介されていた「画分作文」をダウンロードしてきて使いました。BMPかJPG出ないとダメなようです。PDFなのでスクリーンコピーでJPGにしました。立ち上げて「画像選択」で「一部」を使用します。ユニットシートが表示されるので一番上の部分だけをドラッグして範囲を決めます。その部分だけ表示されたら「縦線を引く」を8本、「横線を引く」を1本します。なお、「線の色」で赤とかにしておくとどこに引いたかわかりやすい。「分割保存」で品質設定がでて、よければ「OK」をします。デフォルトで70になっています。ブラウザが立ち上がりますが、無視してよし。ちなみに切り出した画像は、画分作文をインストールしたフォルダの下に「Cutpics」フォルダが作られ入れられます。これをモジュールのあるフォルダにコピーします。多分ファイル名は固定なので、後でリネームが必要です。

 早速、マップ上に配置してみます。・・・大きすぎた・・・。ユニットサイズもちゃんと設定しないといけないようです。品質設定で40にしてみましたがサイズは同じ。マップを大きくした方が早いか?

 今日はここまで。

使わないと忘れる

 VASSALモジュールのマニュアルを読んでいて、何とかなりそうと思ったのでした。ただ、元の情報が2008年の物なので、違いがあるかもしれません。英語のマニュアルを和訳する?和訳ルーチンが回ってしまいます。和訳ばかりして、全然実際の作業(プレイ)にかかれないという悪循環。よろしくないので、まあ、現状のまま進めましょうか。

 ところで、印鑑証明が必要になったので、印鑑登録証を探していたのですが見つかりません。そもそも20数年前に一度使ったきりです。大切な物だと思って大切に仕舞っていましたが、大切に仕舞い過ぎてどこに仕舞ったかを忘れてしまいました。モノの形は覚えているんですが・・・。困った。最悪、廃止してから再度登録しないといけません。登録証の再発行はできないのです。なんか、この辺、とか思うところが沢山あるのですが、どこを探しても見つからず。そういえば三億円事件では物証が多すぎて、逆に犯人を特定できなかったとか。一つ一つの物証をあたっていって、壁に突き当たり。別の物証でも壁にぶち当たり。それを繰り返したようです。そんな感じです。

VASSALモジュール作成マニュアルの作成

 昨年はゲームを作りました。

 今年はVASSALモジュールを作ってみたいと思っています。自作ゲームなら版権とか関係ないし、マップの画像も持っています。VASSALモジュールがないゲームも作ってみたいとは思うのですが、マップのスキャニングがネックです。そもそもスキャナを持っていませんが、デジカメで撮影するとかはさすがにありえません。多分小さな文字とかは確実につぶれる。つぶれないサイズで撮影したとしても、何枚も張り付けなければなりません。衛星画像や航空写真のオルソ化とかはやったことがありますが、xyzωφκのない状態ではやる気になりません。基準点座標もない。

 そんなわけで、自作ゲームのVASSALモジュール化を試そうと思っているのです。VASSALモジュールの作り方は、VASSALの日本語HPにあります。が、これが結構ハイパーリンクしてページが飛びます。それと間に広告とかが挟まっていたりします。印刷には不向きです。なので、Wordにコピーしてマニュアル化をしたのです。マニュアル人間ですね。

 結構かかるかなと思ったのですが、今日一日で作れました。次は、これを読んで実際に試すところです。

 まあ、今年中に作れればいいかな。

初ゲーム

 昨日は実家に行きました。そこでお酒を飲んで戻ってきたのですが、それで疲れてしまいました。お酒を飲むと眠くなるので、帰りの電車で少し寝たのですが、だるくなってしまいました。家に帰ってから何もやる気にならなかったので、FB北斗だけやりました。まあ、これは初ゲームでしょうか。

 今日は、都市鉱山資源を段ボールに詰めるとと同時に不要な段ボールを畳みました。結構な量になっています。来週まで回収が来ないので置きっぱなしです。それと合わせて少し部屋の整理をしました。年末にやっておけよという話なのですが。

 その後、近所の神社に参拝。おみくじは末吉。去年も末吉でした。その割には、まあいい年だった気がします。今年もいい年ならいいですが。

 そして、初ゲーム(アナログ)はASLSKです。シナリオ3の初期配置だけ考えていたのですが、未プレイでした。

 このシナリオでは25ヘクスの建物をアメリカ軍が占領すると勝利です。建物ヘクスの数を数えると、ほぼ前面にある建物だけで勝利条件を達成できます。つまりドイツ軍はあまり後ろに下がれません。まあ、下がった上で1ヘクスだけ奪還すればいいというやり方もあるでしょうが。

 第1ターンに、前面に突出しているドイツ軍に射撃したら、ピンゾロが出ました。幸先がいい。で、2MCのチェックにドイツ軍もピンゾロを出しました。MC成功でドイツ軍はピンピンしています。

 今年はピンゾロの出やすい年になるのでしょうか。

失敗作かな?

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 昨年購入したケビン・ザッカーの「ナポレオンの黄昏(The Struggle of Nations)」(AH)をプレイしたいと思いましてルールを読んでいます。タクテクスの「大陸軍 その光と影」(だったかな?)で諸国民戦争が最初の記事だったかと思います。それを読んでいて、「ナポレオンの黄昏」は欲しいと思っていたのです。ようやく手に入れました。前に書きましたが、開けてビックリ。マップのヘクスが小さい。カウンターが小さい。2ヘクスに跨るユニット(いわゆるダブルカウンター)なのですが、ヘクスが小さいので、ハーフカウンターともいうべきサイズ。何と言うか、不器用な私では扱いにくそうだと思いました。もっとも、プレイはVASSALモジュールで行いますので、小さかろうが関係なし。画面で拡大すればいいのですから。

 で、ルールを読んでいる途中で、かなり疑問点がありました。内容の疑問というよりも、システム全体について。ちょっと複雑すぎない?作戦級に戦術要素を組み入れようとしたのだと思います。でも、補給源から連絡線を通して策源に、策源から伝令線を通して部隊に、命令や補給を送る形になっていたりします。その他でも、損耗に対し、まず損耗マトリックス表で損耗係数を出して、それから損耗ロールするようです。不必要に二度手間です。確かにリアルではあるのですが・・・。

 「Napoleon at Bay」はいくつもの会社からいくつもの版が出ています。それだけ人気もあるという事でしょう。一方、「ナポレオンの黄昏」はAH版以降出ていません。私が知らないだけかもしれませんが。また、同じシステムのゲームも作られていません。私が知らないだけかもしれませんが。多分、ケビン・ザッカーも失敗作だと思ったのではないかと思います。詰め込み過ぎ、よくない。

 そんなわけで、まあ、やっても数ターン試すぐらいかなぁと思いつつルールを読んでいます。ホントにプレイするかな?

来年こそは

 いつもグダグダな日記を見て頂きありがとうございます。

 今年も最後となりました。去年に何を書いたか見てみましたら、ゲームとプラモ作りが両立しないと書いていました。そして、今年はプラモを作ると書いてありました。結局1つも作っていません。有言不実行でした・・・。来年は、せめて不言不実行としたいと思います。それじゃダメじゃん

 敗者が最も好む言葉とは「次こそは」である。田中芳樹のどれかの小説に書いてあったと思います。そして、私は「来年こそは」と。

 よいお年をお迎えください。

 

(追記)

 FB北斗の激闘バトルで、ついにレイを倒しました。早速レイをインストラクターにしました。

 激闘バトルでは、プレイヤーがケンシロウの立場になります。なので、レイの必殺技は南斗虎破龍でした。一方、こちらは北斗百裂拳。まあ、ねぇ。ちなみに前回のシンでは100連打できませんでしたが、今回は100連打できました。で、北斗百裂拳なので100連打で終わりかと思いましたが、それ以上可能でした。なので、今回は北斗百二裂拳・・・。百八連打出来たら除夜の鐘の代わりになったんですが、激闘バトル3回やった後ではきつい。煩悩が6個残ってしまいました。

 ちなみに当然ながらレイの声は塩沢兼人ではありませんでした。ファースト世代としてはちょっと寂しい。

人に羨ましがられる事が一つぐらいあるものだ

 久しぶりに友人に会いました。そしたら「皴もないし、白髪もないし、羨ましい」と言われました。自分でも、まあ白髪は少ないなとは思っていましたが、羨ましがられるとは。とはいえ、中学高校のときやヨーダだのETだのと言われていましたので、年齢がようやく外見を追い越したのだと思います。

 それにしても、一つぐらいは羨ましがられる事もあるのだなぁと思った次第です。