ずっと懸案だったソフトがようやくリリースできました。取り合えず一安心です。が、まだ速度や精度の向上が残ってはいます。それよりも、マニュアルの作成や設計書の作成があります。設計書なんて最初に作るものですが、昔読んだプログラマーの本で「プログラムを作り終わった後に作る仕様書が一番正確」といっていましたからね。そもそも、私は引き継いで作っていたのですし、最初の設計思想とか知らんがな。まあ、仕様書作っておかないと、この後で引き継ぐ人が大変だから。私だって、もうすぐ定年。
ずっと懸案だったソフトがようやくリリースできました。取り合えず一安心です。が、まだ速度や精度の向上が残ってはいます。それよりも、マニュアルの作成や設計書の作成があります。設計書なんて最初に作るものですが、昔読んだプログラマーの本で「プログラムを作り終わった後に作る仕様書が一番正確」といっていましたからね。そもそも、私は引き継いで作っていたのですし、最初の設計思想とか知らんがな。まあ、仕様書作っておかないと、この後で引き継ぐ人が大変だから。私だって、もうすぐ定年。