ソリティアウォーゲームブックの和訳

 昔、BANZAIマガジンだったかに「Waterloo Solitaire」のレビューが載っていました。そのシリーズで、「D-Day Solitaire」と「Gettysburg Solitaire」がアマゾンで購入できるので、試しに買ってみました。他にもガダルカナルビスマルク追撃戦、珊瑚海とかもあるようです。

 このゲームブックは、見開きページの下側に(上下に開く)戦場マップがあり、上側が敵のBOT用チャートになっています。戦場マップには四角いボックスでユニットを示してあって、移動したり除去されると×をつけ、増援があると空白のボックスを塗りつぶすという、ペンとダイスがあればどこでもプレイできるものです。ちなみにダイスの代わりにダイスアプリを使ってもいいと書いてありますので、ホントに省スペース(戦場マップだけ広げるならA4サイズ)でプレイ可能。とはいえ、ブックタイプなので、書き込みをすると使えなくなってしまいます(消しゴムで消すのもありですが)。コンビニコピーもカラーだと高いので、PDF化しました。これで家のプリンターで何枚でも出力できます。

 ルールの部分だけ和訳して、これとシナリオ部分を含めてPDFを作ったのですが、これをアップすると購入しなくてもプレイできてしまいます。とはいえ、試しプレイしたいという方もいるかもしれませんので、最初のシナリオだけ入れたバージョンをアップしました。それなりのお値段ですから、体験版をプレイして面白いと感じたら、興味あるテーマの物を購入してもらえればいいかなと思います。なお、シナリオ部分は和訳していません。アマゾンのURLも併記します。

 

D-DAY SOLITAIRE:OMAHA BEACH

https://drive.google.com/file/d/1H-LXJzODFIF6WrA0F8nJdm7luPCnr_9I/view?usp=sharing

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DC8LY9RM?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title

 

GETTYEBURG SOLITAIRE

https://drive.google.com/file/d/18kt0U_Tjf6QlKraZI-7u-XrL4Rt9pnXE/view?usp=sharing

https://www.amazon.co.jp/dp/B09X5MPDTS?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title

 

 あともう一つ、Mike Lambo氏が作ったソリティアウォーゲーム「Battle of Medieval Britain」も和訳しました。こちらは正統派のヘクスタイプウォーゲームです。シリーズにはノルマンディとかもあります。

Battles of Medieval Britain

https://drive.google.com/file/d/1Tvr4b_igTgX0a8cRnx2bvu38Aumi8rMc/view?usp=sharing

https://www.amazon.co.jp/dp/B09TZ7DVSX?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title