炭火香る鶏もも肉とねぎ天そば

 やっぱり、電気代が下がっていました。約3.5%減少。つまり、1日5円。1ヶ月で155円。うーん。そう考えると大した事ない気もしますが。

 

 昨日食べたホウボウ天。ホウボウって結構高級魚だったんですね。江戸時代は。現代はどうなのかな。

 そして、今日は炭火香る鶏もも肉とねぎ天そばです。鶏もも肉は、てんぷらとかではなく、そのまま入っていました。まあ鶏肉のそばとかもあるので問題なし。ねぎ天のねぎは、薬味に使うような小口切りではなく長ねきを輪切りにしたもの。食べてて気が付いたのは、つまりこのそばのテーマは焼き鳥だな。ネギもよく見ると焦げ目があるし。てんぷらに揚げた時の焦げ目かもしれませんが。焼き鳥はタレではなく塩ですか。一杯やりつつ食べるのもいいかも。