ASLSK#1シナリオ1を何回か

 甲子園で仙台育英が勝ちました。優勝旗が白河の関を超えた、とか言っていますが、いまだ古代の白河の関が境界になるのですね。面白いと言えば面白いですが、もしかしたら何か東北人のコンプレックスの様なものがあるのかもしれないと思ったのでした。

 

 ここの所、ASL SK#1のシナリオ1をプレイしています。このシナリオは、村の中にいるアメリカ軍1個小隊に対し、東西からドイツ軍が迫ってきます。あ、マップの右側が北ですので、上が西、下が東です。アメリカ軍の増援は北から来ます。勝利条件は茶色のカウンターがある4箇所の建物に統制状態のドイツ軍がいなければアメリカ軍の勝利というものです。

シナリオ1のセットアップ

 まず、1回目のプレイ。昔プレイしていましたが、もう忘れています。第1ターンのドイツ軍は、西は道路を通ってJ3の建物に7-0+447分隊1個、残りは道路移動とJ1の建物に入ります。東は、R7の建物に8-1+447分隊が入り、P7とQ7の道路に残りの1個分隊ずつ。それぞれAPhに建物に入ります。

 アメリカ軍は、元々村にいた分隊はそれぞれ勝利条件建物に分散します。また、増援は1分隊が麦畑を通ってR7の建物に近づきます。他はU6の建物に入り中央を狙います。

 そして迎えた第3ターン。以下の通り。酷い。増援は北の果樹園から出られていません。まあ出たけど撃たれて潰走しました。

プレイ1回目 第3ターン アメリカ軍PFPh開始時

 次のプレイです。ドイツ軍は同様に移動。アメリカ軍は村にいた分隊は同じですが、増援はR7の建物攻略に走ります。そしてやっぱり潰走します。第3ターンでは以下の通り。酷い。

プレイ2回目 第3ターン ドイツ軍RPh開始時

 アメリカ軍が有利なはずなんですが、何がいけないのか。なんかドイツ軍の賽の目がよかった気もしますが。あるいはアメリカ軍のMCの出目が悪かった気もしますが。

 まず、元々村にいたアメリカ軍ですが、建物に分散配置したために各個撃破されています。ドイツ軍は勝利条件建物1つを占拠できればいいのですから、アメリカ軍を撃破した後で居座るだけです。

 GJのASLの戦場のリプレイでは、村のアメリカ軍は全力で東のドイツ軍を撃破しに行きました。そうして増援と合流し、西から来るドイツ軍を撃破しようとしていたようです。西のドイツ軍は1個小隊しかいませんので、後からでも撃破が楽です。それに除去する必要はなく最終ターンで混乱状態にすればいいのです。

 また、R7の建物の攻略部隊も各個撃破されていました。指揮官がいると麦畑を4ヘクス移動できるので(いないと2ヘクス)、タブーのスタックでの移動をしていました。よくありませんね。

 次はもう少しましなアメリカ軍の移動ができればなあと思っています。あまり大きなシナリオですと何度もプレイしがたいですが、これは短時間で何回もできるのでいいですね。