遊びをせむとや 生まれけむ

 大河ドラマ平清盛』のDVD集を買ってしまいました。なんか、再放送をしないので。

 大河の中では結構好きです。その理由は・・・

 よく言われていた「画面が汚い」ですが、むしろは私にとってはリアリティがあってよいと思います。そもそも、日本は現代になるまではあんな風に埃っぽいはずです。どうも小綺麗な江戸の町とか違和感があります。『信長』も結構埃が立っていたけれど、『平清盛』はさらにすごい。

 また、伊東四朗三上博史などの演技が素晴らしい。最近の顔だけがいい若い役者も、いずれはあんな風になれるのでしょうか。私が思うに「悪役」ができて一人前だと思います。草刈正雄など、昔は沖田総司とか真田幸村とかいい役をやっていましたが、『花の乱』での日野勝光とか、素晴らしい悪役ぶりでよかった。

 さらに、『源義経』とか『草燃える』とか、多分来年の大河とか、大体が頼朝が伊豆に流されているあたりから始まりますが、保元・平治の乱をしっかり描いてある辺りがよい。保元物語平治物語平家物語ではない)を読んでいたのでばっちり。

 

 そんなわけで第一話を見てしまいました。今後続けてみるでしょう。多分平治の乱あたりまで。

 

 それにしても、思ったのは、男が主役の時は子役を使うのに、女が主役の時は大人をそのまま子供役で出すとかどうなの?『江』の時はあまりの酷さに本能寺の変までしか見なかった。その後も女性が主役の大河は全部見ていません。つまらないから。そういうのは朝の連ドラでやってください。

 女性が主役だけではないけど、歴史的事件に主人公を絡ませようとするのもリアリティがなくてよくない。例えば『天地人』では本能寺の変直江兼続がいるとか今一。

 

 まあ、なんていうか、NHKの思想が出ていて、どうも好きになれない場合もあります。『いだてん』なんか、そのままですし。今回の『青天を衝け』も東日本大震災から10年なので関東大震災の復興にかかわった渋沢栄一を持ってくるあたり、いやなものを感じます。

 そういった思想や大人の事情から自由になって、気ままに楽しめる大河を見たいものです。そう、「遊ぶために生まれてきた」のですから。