戦闘技術の歴史4ナポレオンの時代編(創元社)

ちょうど読み始めたところでNAWの諸国民の戦いが付録に付きました。 この本は、古代、中せ、近世の主に西洋の戦闘技術について書かれていて、第4巻の本書が最後です。ちなみに東洋は別編になっています。本書の内容は「第一章歩兵の役割」、「第二章騎兵の戦…

諸国民が一番好きかな

NAWクワドリを全てプレイして、「諸国民の戦い」が一番好きかもと思ったのでした。なにしろ、勝利条件は相手ユニットの除去のみ。どこかを守ったり攻めたりする必要が無く、真ん前の敵とのガチンコバトル。将棋やチェスのようです。複雑な特別ルールが無いの…

STとPS

ウェーブの1/35のバーグラリードッグPS版が出るという事を知りました。そういえばST版とPS版があるけどどう違うんだ、と思ったのでした。PSでゲームが出ていたので、それ用のモデルなのかとか思っていましたが、どうも違うようで、PS版はコクピットと降着ポ…

「乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ」(大西巷一)

前々から気になっていたマンガでしたが、半額セールしていたので全12巻買ってしまいました。で、一気に読破。面白かった。 部隊は1420年以降のボヘミアで発生したフス戦争です。この戦争で活躍したヤン・ジシェカに拾われた少女が主人公で、フス戦争の最初か…

ライプツィヒ

CMJ最新号が届きました。付録ゲームはNAWシステムの「諸国民の戦い」でライプツィヒ戦です。このゲームはNAWクワドリで唯一プレイしていないゲームでした。TACTICSの付録にならなかったので。そんなわけでちょっと楽しみだったのです。本誌記事を読むのは置…

バストーニュ?

WESTWALLの「バストーニュ」で勝利条件が分からないと書きましたが、取り合えず、どの程度のVPになるか考えてみました。 独軍のマップ西端からの突破が、指定の装甲部隊11ユニットで各1VPなので、合計11VP。この状態でバストーニュ2ヘクスが落ちない場合は米…

バストーニュの憂鬱

勝利条件が書いてありません。VPの獲得方法は書いてあるのですが、アルンヘムやヒュルトゲンの様に比率なのか、レマーゲンの様にVP差なのか、どれだけ取ればどちらがどの程度の勝利なのかわかりません。Q&Aもなさそうですし。 これはあれか?結果はあなたの…

WESTWALLヒュルトゲンの森の感想

う、うぅ~ん。という感じです。ヒュルトゲンの森と言えば、ブラッディなイメージがありますが、流動型CRTのせいで、余りブラッディな感じがしません。実際に除去されたのは米軍2ユニット(29ユニット中)、ドイツ軍5ユニット(48ユニット中)だけですし。 …

手数料が無くなった

今日、郵便振替に行きました。赤い振込用紙なので、いつもなら手数料が取られるのですが、それがありませんでした。そもそも、赤い振込用紙は振込む人の手数料がないはずでしたが、いつの間にか手数料を取られるようになっていたものです。それも、ゆうちょ…

セーブは大事

ヒュルトゲンの森をプレイ中。当初は地形の影響であまり進めないのですが、数か所だけに攻撃を集中すればドイツ軍を押しのけることができます。この方法では流動型CRTですので、なかなか除去に持っていきにくいのですが。とはいえ、平地に出ればだいぶ進みや…

寝落ち?

まだ体調が悪いのでしょうか。昨日の夜、ヒュルトゲンの森のドイツ軍の移動を考えていたら寝落ちしてしまっていました。目をつぶり頭を抱えて机に突っ伏していたら、です。酒も飲んでいないのに。それに、朝目が覚めても、なんか眠い・・・。

雑なのはよくない

テレビを点けたら、女の子が大食いしている所でした。どうやら外国のようで、一緒に外人男性2人も同じものを食べていました。10kgある肉料理のようでした(名前は忘れた)。男性の方は半分でリタイアしていましたが、女の子2人の方は黙々と食べて完食。しか…

結局何だったのか

のどの痛みは治まりました。結局医者にはいきませんでしたが、何だったんでしょうか。記録のために残しておきます。 土曜日に少々体調が悪いなと思っていたのですが、日曜日の朝に発熱していました。37.6°で、コロナの注射をした時とほぼ同じぐらいです。実…

(SPI)WESTWALLのVASSALモジュール

以前にWESTWALLクワドリの中のArnhemをプレイしたことを書きましたが、それはVASSALモジュールがあったのと、ユニット配置リストがマップ上にあったためプレイしやすかったからです。他の3つ(Hurtgen Forest、Bastogne、Remagen)には、増援リストはありま…

CMJ120号の「バルジ大作戦」のVASSALモジュールの修正

前日の夜はのどの痛みで夜中に目が何度も覚める状態だったので、月曜日、火曜日と連続して体調不良でした。それでも連続プレイ記録のためにFB北斗のデイリーだけでもと思ってプレイしたのです。いつもはおすすめが1プレイ6分のエクササイズですが、二日間連…

喉が痛いです

日曜日に少し熱が出たのですが、月曜日には下がっていました。が、風邪の後遺症か、日曜日の夜から喉が痛みます。それもつばを飲み込むだけで痛いという。風邪の後に少し喉が痛むことは、今まででもありました。が、夜、1時間おきぐらいに目が覚めるほどの物…

謎の反転

「謎の反転」と言えば、レイテ戦における栗田艦隊が有名です。が、他にもあります。 1358年4月30日に足利尊氏が死亡したのを受けて、12月8日に二代将軍義詮が将軍宣下を受けます。義詮は将軍の権威を高めようと南征を行う事にしました。1359年11月には関東か…

二代目は苦労するなぁ

相変わらず調子が悪いです。やっぱコロナかインフルかも。 それはさておき、Levy & Campaignシステムの太平記のゲーム作成も少しずつ進めています。調べれば調べるほど、足利将軍の二代目の義詮が苦労しているなぁと思うのです。当時は幕府権力が強く、北朝…

本格的に風邪をひきました。

珍しく、家のデジタル体温計が37.6℃を示しています。ちゃんと仕事をしている。でも、今までのことを考えると、実際の体温は38℃を超えているんじゃないかと。もしかして、コロナとかインフルエンザに罹ったかな。 ちびちびプレイしているOn to Richmond!もや…

老化は足からか

今日、ちょっと歩くことがあったのですが、足の裏が靴擦れで痛いです。昔、と言っても10年もたたない昔ですが、都島から日本橋まで往復歩いたりしたものだったのですが、コロナ禍で外出が減ったせいでしょうか、歩くことが少なくなって、足の裏が弱ったんじ…

体調のバロメータ

昔書いたことですが、家にあるデジタル体温計は、どうも怪しい。熱がありそうだと思って計っても、平熱だったりします。コロナワクチンを打った時も言われているほど熱が上がっていません。平熱よりは高かったけど。そんなわけで、頭痛とか咳とかの目に見え…

ルールを書き始めました

アイディアばかり出てきて収拾がつかなくなりそうです。なので、もう、ルールを書き始めました。ルールを書いていると、足りなかった考えとかもわかり、アイディアもまとまってきてよいのです。そういえば、仕事の報告書も書き始めたら考えがまとまってくる…

魂の詩

プリコネのアリーナで203位になりました。途端に頭に浮かんだのは「おしーえてーくだーさいー」。魂に刻まれた詩です。あの当時はさだまさしが好きだったこともあって、よく聞いていたものです。何かの拍子に、ふと思い出す歌って結構あります。

今日は雪でした

朝から雪が降るという事なので、在宅勤務に変更。12時前から降り始めました。気温は11時から急降下。暖房はつけないので寒いです。酒でも飲んで暖まろうか。

発散しつつあります

シナリオ形式にしようと思っていました。L&C太平記の太平の夢。第一次から第四次の京都攻略戦に、足利義詮が征夷大将軍になった直後の南朝攻めの5つです。ただ、これらは期間が短い(大体3か月)ので、1ターン10日~15日かなあとか思っていたのです。でも、…

正儀について

L&C太平記の制作で、楠木正儀の本をいろいろ漁っています。現状、それほど多くは無さそうです。元々、正成(父)、正行(兄)、正勝(息子)に比べて、評価が低かったのも原因ではないかと。特に皇国史観では。太平記の否定的な記述ばかり引用されていて、肯…

電気代が上がった?

au電気にしているので、毎日の電気使用量がわかります。1/30は3.7kWhで142円、1/31は4.0kWhで152円。つまり0.3kWhで10円。2/1は4.1kWhで169円!つまり0.1kWhで17円です。2/1から値上げしたんでしょうか。これじゃあ、暖房つけずに頑張っていてもなぁ。テレビ…

電子メモパッド

私は、考え事をする時に、紙に書いて考えます。書いたものを残しておくと、思考の軌跡を追えるのです。会社では情報セキュリティとか言って裏紙は使えませんので、コピー用紙を使っています。コピー機から取り出して。家では、かつてインクジェットプリンタ…

「太平記 巻之肆 太平の夢」を作り始めています

Levy & Campaignシステムで太平記を作ったらという事で、前に「巻之弐 尊氏謀反」を作りました。当初は「巻」とか考えていたわけではありませんが、デザイナーズノートと書いていて筆が滑りました。まあ、誰か別の人が作ればなぁとか思っていたのですが、前…

君は生きている

家の中にテントウ虫がいます。七星ではなく黒い奴。・・・ジャギか? それはそれとして、廊下をテクテク玄関の方に歩いていました。外に出て行ったのかな、と思っていたら、今朝、また廊下にいました。さすがに踏んづけてはかわいそうなので、高い所に移動し…